象牙やめてウンコにしませんか? 中村 亜矢子 第5回

象牙やめてウンコにしませんか? 中村 亜矢子 第5回

インタヴューの相手は、中村 亜矢子さん。ゾウが大好きで、ゾウの現状を知ってもらうために、ゾウのウンコで紙をつくっています。

新しいウンコに出会うたびに、「わぁ」ってなる中村さん。ウンコではじまり、ウンコでおわるインタヴューです。これを読めば、2019年、運がつくこと間違いないゾウ!?

全5回に分けてお届します。第5回です。









The U ウェブマガジン ザ・ユー 中村 亜矢子 象のUNKO★elephant paper  ゾウ ウンコ 紙 

中村 亜矢子1984年東京都生まれ。象のUNKO elephant paper代表。環境活動家。象糞紙作家。象の糞で紙を作りながら野生動物の保護活動を続けいる。

マスダ ヒロシ1987年埼玉県生まれ。The U 編集長。イラストレーター。1月中旬から原宿の「ビオ オジヤン カフェ」で個展やります。1年半海外を旅してた。

象牙業者さん、象牙やめてウンコにしませんか?

マスダ
「なんで日本って国内取引やめないの?」って国際的にならないんですか?

中村
条約会議のたびに言われていますね。一番ひどいって言われていた中国でさえもやめますってなってるんですけど、日本はアフリカの在庫があるところに対して「保護基金にもなるからって」って言って続けてるんです。

生活もあるだろうし、私は「象牙の業者を潰してやる」って思ってるわけじゃないですけど、でもこのままゾウが絶滅したら、どっちにしろおわっちゃうよねって。共に生きていく方法はないのかい?って。

The U ウェブマガジン ザ・ユー 中村 亜矢子 象のUNKO★elephant paper  ゾウ ウンコ 紙 

私はゾウのウンコで紙をつくって「象牙より、ウンコの方が価値があるよ」ってことをやってるんですけど、実際にゾウのウンコが象牙の価値よりも高くなれば、「象牙業者さん、象牙やめてウンコにしませんか?」っていう提案ができるわけじゃないですか。

もちろん、野生のゾウのウンコも種子を散布する役割があるので、根こそぎ全部とってしまったら問題になりますから、数を規制しながらですけどね。

今の目標はそこですね。

マスダ
おう、それは相当でかい目標ですね(笑)。象牙業者をウンコ業者にするって。

中村
それができればWIN-WINですからね。

しかも、ゾウが生きているかぎりずっと続けていけますからね。

マスダ
ちなみに、今って海外からウンコを輸入することってできるんですか?

中村
菌や水分、植物の種が入っているんで、今はウンコをそのまま輸出入ってできないんですよ。なので去年も今年も南アフリカへ行ったんですけど、向こうで紙にしてもってくればOKなんです。

The U ウェブマガジン ザ・ユー 中村 亜矢子 象のUNKO★elephant paper  ゾウ ウンコ 紙 

マスダ
なるほど、加工していれば大丈夫なんですね。

中村
いろんな手続きを踏めば、ウンコを輸入できなくもないんですけどね。

マスダ
象牙業者をウンコ業者にするには、アフリカで現地の人に作ってもらって、日本でウンコの価値を高めて売るってことになるんですかね。

中村
はじめは、ふわって工場をつくればいいんじゃない思ったんですけど、ただ工場を作るとなると環境破壊にもなるし、根こそぎうんことることになるんじゃないかなあとか。いろんな問題が出てきて、ちょっと違うのかなあと思ったりもしていて。すごく制限してやらないといけないんですよねえ。

マスダ
そこは、ダイナミックさと気遣いのバランスですね。小さくやっていても状況は変わらないし、かといって根こそぎウンコはねえ(笑)。

中村
そうなんです、そうなんです。経済だけじゃなくて、教育もしないといけないよねえって。

観光客向けに現地の人が、ウンコペーパーを教育ツールとして使って、ワークショップやるのはいいのかなあって。

ここらで一発バカにならんといかん

マスダ
これからどうしていきたいってありますか?

中村
アーティストさんと組んで、ホテルとかデパートに置いてもらえるような商品をつくるブランディングをやろうとしています。ただ、一般の人に広めることもしたいので、ウンコの価値を高める部門と、ワークショップで一般の人に知ってもらう部門と平行してやっていけたらなあって思っていますね。

経済的なブランディング部門については、正直「お金を生み出す!」ってことに対してモヤモヤしてる部分があるんです。ただ、ゾウのウンコの価値を高めるってことはおもしろいのなあって。

マスダ
「金稼ぎ」=「悪」って思うこともあるけもしれないけど、お金って、考え方によっては人に喜んでもらえた数ですからね。

中村
そうか。

「私、人間やめたいのかしら?」って思うことがあって(笑)。

マスダ
えっ、いきなり話が飛んでます(笑)。どういうことですか、人間からウンコになりたいってこと(笑)。

中村
人間ってお金ないと生きていけないじゃないですか。お金なしに生きていけたらいいのにって思うこともあって(笑)。

マスダ
ああ。

中村
人間やめて動物になりたいとか、ただの逃げなんですけどね。

マスダ
1つの選択肢として、ウンコ1本で食っていくってのもありかもしれませんね。本気でやらないかぎり食っていけないじゃないですか。

中村
そうなんですよね、そうなんですよね。

マスダ
生きていくために、「金稼ぎ」=「悪」って考える余裕をなくすというか。

中村
エンジンかけないと、とは思ってるんですけどね。今ははじめて5年目で転換期って思うところがあって、幸い一緒に考えてくれるアーティストさんもいて、変わるタイミングなんですよねえ。

マスダ
バカになる瞬間って、必要ですよね。

中村
そうでなんです。昔の勢いがなくなってて。ここらでもう一度、一発バカにならんといかんなあ(笑)。

後先考えないといけないんですけど、考えすぎてもいけないなあってところなんですよね。

ウンコで稼ごうとしてるんですからね。「この活動はバカじゃないとはじめられないもんね」って言われたましたもん(笑)。

The U ウェブマガジン ザ・ユー 中村 亜矢子 象のUNKO★elephant paper  ゾウ ウンコ 紙 

マスダ
ウンコを生かすって根源的でもあり、未来的でもありますよね。昔から農業では肥料として使われてきましたし、最近のインドではウンコのエネルギーでバスも走ってますし。

中村
生きている限り、ウンコ絶対でますもんね。無限エネルギーですからね(笑)。

マスダ
ウンコは無限の可能性があります。

(中村さんとの対談はこちらでおしまいです。お読みいただき、ありがとうございました。いただいた感想は中村さんにお届けします)

感想を送る/中村さんにエールを送る

象のUNKO elephant paper

The U ウェブマガジン ザ・ユー 中村 亜矢子 象のUNKO★elephant paper  ゾウ ウンコ 紙 
Facebook/https://www.facebook.com/zounounko.deppa/
Twitter/https://twitter.com/elephantsUNKO
Instagram/https://www.instagram.com/elephant_paper/

撮影協力/GALLERY KISSA

マスダヒロシ
マスダヒロシ

The U 編集長/グラフィックデザイナー/イラストレーター 1987年埼玉県生まれ。2017年から1年半世界76カ国を旅をして、当たり前は時代と場所でひょいっと変わることを知る。イラストのご依頼お待ちしております。Instagram @hiroshimasud