インタヴューの相手は、ヘアデザイナーの上村 奈央(NAO)さん。自分のことを「環境に影響されやすい、単純な人間」と話すNAOさん。だからこそ、常に厳しい環境に身を転がしてきた。そして、次のチャレンジは、ニューヨーク。
ヘアデザイナーへの道のり、居心地のいい今の場所を離れてなぜニューヨークへ行くのか、聞きました。
上村 奈央1984年東京都生まれ。1993年長崎県生まれ。ヘアデザイナー。東京にあるサロンに勤務後、2019年よりNYへ。現在フリーランスで活動中。
マスダ ヒロシ1987年埼玉県生まれ。The U 編集長。イラストレーター。1月15日から原宿の「ビオ オジヤン カフェ」で個展やってます。1年半海外を旅してた。
髪を切らせてもらえるまで
マスダ
最初から髪を切らせてもらえるわけじゃないですよね。
NAO
はい、最初は掃除です。ひたすら掃除とシャンプーの練習です。
マスダ
シャンプーにも練習があるんですか。
NAO
合格もらえないと、お客さんのシャンプーができないので、最初は朝から夜までスタッフ同士でシャンプーの練習やってました。シャンプーのしすぎで、頭が痛くなる第2弾です(笑)。
マスダ
シャンプーはどれくらい練習するんですか?
NAO
だいたい1ヶ月以内にはで完璧にできなくちゃいけないんですけど、個人差はあります。そこから「誰が先にお客さんに入れるか」って、同期との競争がはじまってますね。
マスダ
髪を切らせてもらえるまでは、どれくらいの期間がかかるんですか?
NAO
私は約3年ですね。
マスダ
3年って長くないですか?
NAO
東京だと3年から5年って言われていたので、3年でスタイリストになれたのでよかったです。
マスダ
3年間は、掃除とシャンプーと。
NAO
カラーと。先輩のアシスタントとしてついて、カット以外のことを。
マスダ
切りたいって、もんもんとしないですか?
NAO
やりたいのが半分、不安も半分。カットって取り返しがつかないので。
言葉じゃなくて、仕上がりがものを言う
マスダ
最初に切らせてもらえるときって、どうでしたか?
NAO
最初ドキドキで、すっごい汗かいてました。会話もしなくちゃいけないし、カットもちゃんとしなくちゃいけないし。必死でしたね。
マスダ
たしかに喋りながら切るのって、たいへんですよね。たまに喋ってたら、切ることに集中してないなあって思うこともあります。ぼくは、喋らないでいいので、切ることに集中してほしい派です(笑)。
NAO
会話を楽しみに来店してくださる方もいるので、見極めが大切ですね。
最初の1年くらいは、喋らなくちゃいけないし、切らなくちゃいけないしってやってたんですけど、まずはお客様の事を感じて、知ってからデザインのすり合わせ、個性に合わせてアドバイスすること、お客さんとの関係性が大事だなあって。
マスダ
関係性とか、信頼って、どうやってつくるんですか?
NAO
最初のカウンセリングでじっくり話を聞いたり、提案することが大事ですけど、まずは似合うスタイルを大切にして切ることを心がけてますね。やっぱり、言葉じゃなくて、仕上がりがものを言うと思います。「あそこのカットかわいいな」とか「もつな」ってなれば、また来てくれるので、どうしたら、そうできるか研究してました。
マスダ
研究っていうのは、スタイリストになったあとも、街で声をかけてカットすることもあるんですか?
NAO
はい。切ったり、撮影したりしますね。モデルさんにお願いして、自分のやりたいスタイルで切らせてもらって、作品にして。「自分はこういうことができます」っていうのを出しながら、サロンワークでお客さんに合ったスタイルで提案してますね。
マスダ
みんな表参道で声かけてますもんね。こわいくらい。
NAO
こわいですよね。あそこ通るの。
マスダ
文化としておもしろいですけど。
NAO
アシスタントのときに声をかけて切らせてもらった方が、お客さんになることもあるので、出会いの場でもありますね。「カラーモデルやってください」って来てもらって、カラーをして、そこでお店に合格もらったら、カラーに入れるんですよ。全部合格しないとやらせてもらえないので。
カラーモデルやってくれた人が今でもお客さんとして来てくれたり、少しずつ信頼関係を築いてきました。
感想を送る/NAOさんにエールを送る